
芝生をステージにした、夜の無料演奏会。
今年は毎月第2、第4金曜の夜に定例開催いたします。
8月第1回にご登場いただくのは、
アフリカンマリンバアンサンブル「NKOSI AFRICA (ンコシ アフリカ)」です。
協賛は中院(なかのいん)クリニック、音響は神戸電子専門学校のサポートをいただき運営いたします。
金曜の夜は、東遊園地で心地よい音楽を一緒に楽しみましょう。
■18:30~ 浅成 裕也(あさなり ゆうや)
プロフィール
15歳からギターを始める。学生の頃、ジャズのビッグバンドに入り経験を積み、卒業後、神戸を中心にジャズバンドやインストゥルメンタルデュオでの活動を行う。その後、ソロ活動を展開中。指で弦をつま弾く「フィンガーピッキング」が演奏スタイル。暖かみのある音を奏でることを意識している。Pops、Jazz等の曲を独自のアレンジで演奏。また、楽曲制作にも力を入れ、今後も精力的に展開を目指す。「身近に、そっと寄り添える音楽」をテーマに活動中。
HP http://y13add.wixsite.com/asanariyuya
■19:00~ NKOSI AFRICA (ンコシ アフリカ)
プロフィール
南アフリカ共和国出身のジョゼフ・ンコシを中心に結成された 日本で唯一のアフリカンマリンバアンサンブル。 南アフリカの伝統楽器マリンバ(木琴)にアフリカンドラムや歌を織り交ぜ アフリカの伝統音楽やオリジナル曲を演奏する。リーダーのジョゼフは南アフリカで3本の指に入るマリンバ奏者で、 スピード感あふれる演奏はヨーロッパを始め世界各国で絶賛されている。 手作りの木琴が奏でる優しい木の音色と、踊りだすようなリズムは、 アフリカのエネルギーに満ち溢れ、子どもから大人まですべての人を元気にする。演奏活動のほか、音楽や美術、ダンスのワークショップも行い、 その活動は、異文化理解にとどまらず、心を解放し自由に表現する楽しさ、人とつながる喜びなど参加者自身の心を豊かにすることで定評がある。 ジョゼフ ンコシ / テナーマリンバ、歌 河辺知美 / ベースマリンバ
会場 | 東遊園地 |
---|---|
日時 | 8/10(金)18:30~浅成 裕也、19:00~NKOSI AFRICA(2ステージ) |
参加費 | 無料(社会実験の一環として投げ銭を実施しています) |
協賛 | 中院クリニック(旧居留地・神戸市中央区浪花町59朝日ビル8F) |
協力 | 神戸電子専門学校サウンドテクニック学科 |
担当 | URBAN PICNIC事務局(上戸) |