.
イベントを読み込み中

« イベント一覧

  • このイベントは終了しました。

【Placemaking JAPAN×URBAN PICNIC企画】魅力ある場所のつくり方 -プレイスメイキング・トーク in神戸-

3月 14 @ 7:00 PM - 9:00 PM

¥1000

2025年2月に出版される『プレイスメイキング・ハンドブック〜パブリックスペースを魅力的に変える方法〜』の出版記念イベントとして、URBAN PICNICPlacemaking JAPANのコラボイベントを行います。

公園や街路などのパブリックスペースは、そこに暮らす人たちが関わることで、もっと訪れやすく、心地よい場所へと変わっていきます。こうした人々の参加を通じてパブリックスペースをより良くする考え方は、「プレイスメイキング」として発展しました。そして、2000年には米国NPO「PPS(Project for Public Spaces)」の『How to Turn a Place Around: A Placemaking Handbook』が発行され、世界中にその実践知が広がりました。

東遊園地や神戸ほか各地の事例に基づいて、魅力ある場所のつくり方について掘り下げていきます。どのようにプレイスメイキングを始め、育てていけるのかを一緒に考える時間です。

登壇者

・千代田彩華 氏(オンデザインパートナーズ/Placemaking JAPAN)
・田村康一郎 氏(一般社団法人ソトノバ共同代表理事/Placemaking JAPAN)
・稲葉滉星 (有限会社リバーワークス/URBAN PICNIC事務局)

実施概要

日時: 2025年3月14日(金)19:00-20:30(開場18:50〜、トーク終了後に交流会あり)
形式: 対面開催
対面会場: URBAN PICNIC(兵庫県神戸市中央区加納町6-4-1 東遊園地内)
主催: ・Placemaking JAPAN(一般社団法人ソトノバ、花咲爺さんズ、オンデザインパートナーズ)
・URBAN PICNIC
対象: どなたでもご参加いただけます。
定員: 対面35名
参加チケット: ・イベント参加:¥1,000(税込)
・イベント参加+書籍『プレイスメイキング・ハンドブック:パブリックスペースを魅力的に変える方法』:¥3,900(税込)※書籍付きチケットをお申込の方は、当日会場にて書籍をお渡しいたします。
※当日会場でも書籍販売予定ですが、数に限りがあるため確実に購入をご希望される場合は書籍付きチケットをお申し込みください。
※ソトノバ・コミュニティ会員は参加費1000円割引になります。
※アーカイブ動画等の配信はございませんのでご留意ください。
申込締切: 2025年3月13日(木)17:00
※書籍付きチケットのみ【3月6日(木)23:59】までとなります。
申込方法: Peatixによる事前申し込みをお願いします。
※参加申込は先着順で、定員に達した時点で申込み終了いたします。
※申込等の管理は「ソトノバ」にて行います。

 

タイムライン

19:00-19:05 開会

19:05-19:20 オープニング「URBAN PICNIC紹介」・・・稲葉滉星

19:20-19:40 トーク「プレイスメイキングのエッセンス」・・・田村康一郎 氏

19:40-19:55 事例紹介「プレイスメイキング実践例 in 横浜、神戸 and more」・・・千代田彩華 氏

19:55-20:30 トークセッション・・・稲葉滉星 氏×千代田彩華 氏×田村康一郎 氏

20:30-21:00 交流会

登壇者プロフィール

 

千代田彩華 氏
(オンデザインパートナーズ/Placemaking JAPAN)

プレイスメイカーとイラストレーター。
1995年大阪生まれ、東京育ち。多拠点暮らし中。
横浜にある設計事務所ondesign所属。使い手によって本当に使われ、育っていく場所となるために建築のできる前からできたあとまで、まちの人とともにその場所のビジョンを描き、実践することを主軸に活動中!

田村康一郎 氏
(一般社団法人ソトノバ/Placemaking JAPAN)

海外都市・交通計画コンサルタントを経て、世界初のプレイスメイキング修士課程をもつニューヨークのPratt Instituteに留学。Project for Public Spacesからもプレイスメイキングの手法と本質を学びつつ、研究・実践に従事。帰国後はプレイスメイキングの日本での展開のため、小規模公園活用の実践や普及啓発を手がける一方、エリアマネジメントのコンサルタントとしても活動。「プレイス・ゲーム|プレイスメイキング・ガイド」の作成にも中心的に携わる。Placemaking Xアジア地域ネットワークリーダー。

 

稲葉滉星 
(有限会社リバーワークス/URBAN PICNIC事務局)

1994年愛知県春日井市生まれ。神戸大学建築学部に入学後、2015年11月よりURBAN PICNICに参画。神戸大学工学研究科建築学専攻修了。新卒で東京の不動産コンサルティング企業に入り、ホテルや商業施設の企画・運営などを学んだのち、2022年2月に神戸へ戻りリバーワークスに合流。神戸市兵庫区の「NATURE STUDIO」や東遊園地の「URBAN PICNIC」などで施設運営やプレイスメイキングを行っている。

詳細

日付:
3月 14
時間:
7:00 PM - 9:00 PM
費用:
¥1000
イベントカテゴリー:
サイト:
https://placemakingjp250314talk.peatix.com/

主催者

一般社団法人 Livable City Initiative

会場

東遊園地
中央区加納町6-4
神戸市, 兵庫県 652-0186
+ Google マップ
電話番号
078-515-6155
MENU
PAGE TOP