DSC_0365_40
g_type2023_k

東遊園地が「グッドデザイン・ベスト100」を受賞しました。

2015年から積み重ねてきた社会実験。市民のみなさんをはじめ、神戸市や企業のみなさんとともにプレイスメイキングを実践してきました。この経験が東遊園地のリニューアルの際に設計につながり、今も運営につながっています。このプロセスを評価いただいたのだと実感しています。この賞をいただけたこと、みなさんと喜びをシェアしたいと思います。これからも東遊園地を「みんなのキャンパス」として、学び、遊び、さまざまなコトをうみだしていきたいと思います。まだはじまったばかり。一緒に都心の公園・東遊園地を使いこなしていきましょう。ありがとうございました!

 

■グッドデザイン・ベスト100 公園 東遊園地

https://www.g-mark.org/gallery/winners/20474?years=2023&awardCodes=BEST100

■応募者

一般社団法人リバブルシティイニシアティブ
株式会社村上工務店
株式会社公園マネジメント研究所
株式会社エス・イー・エヌ環境計画室
株式会社空間創研
株式会社ティーハウス建築設計事務所
神戸市

■審査委員の評価コメント

神戸の旧居留地横のプレイグランドとしての歴史をもつ公園のリニューアル。多様な居場所やファニチャ、使われ方を考慮した2つの芝生広場、公園を開くにぎわい拠点施設などの公園空間の魅力を評価するとともに、市民有志が社会実験を重ねて市民の使いこなしと公園自体を育ててゆくなかで市の公園改修事業につながっていき、開園後の公園運営にも活かされていくプロセスを、現代のパブリック・パークのあり方として高く評価した。

■グッドデザイン賞とは

1957年創設のグッドデザイン商品選定制度を継承する、日本を代表するデザインの評価とプロモーションの活動です。国内外の多くの企業や団体が参加する世界的なデザイン賞として、暮らしの質の向上を図るとともに、社会の課題やテーマの解決にデザインを活かすことを目的に、毎年度実施されています。受賞のシンボルである「Gマーク」は優れたデザインの象徴として広く親しまれています。