
PARK LESSON①
~公園で珈琲焙煎体験~
5/6 sat 10:00-15:00
いつもの体験をちょっと深める愉しみを、公園で。
気になっていたけど少しハードルが高くてやれていなかったこと、知りたかったこと。
みんながあつまる公園で、新しい学びをつくり、ちょっとだけ日常を豊かにするレッスンを開催します。
初回のレッスンはコーヒー豆の焙煎体験。
普段何気なく飲んでいるコーヒーを、自分で焙煎してみることで、苦さや酸味、コクの理由を知って、毎日の朝の時間をちょっとだけ楽しくしてみませんか?
PARK LESSON①:公園で珈琲焙煎体験
日時:2023年5月6日(土) 10:00-15:00
場所:URBAN PICNIC テラス
神戸市中央区加納町6-4 東遊園地内
内容:コーヒーの生豆を、簡易キットを使って焙煎してみる体験(コーヒー2〜3杯ぶん)。所要時間は30分程度です。
費用/定員:税込1,000円/20組限定
備考:
・一度に2〜3組のご案内となりますので、お待たせする場合がございます。また、参加希望が多数の場合、先着順でご案内いたします。ご了承ください。
・焙煎した豆は、基本的にお持ち帰り用です。粉にしてお渡しも可能です。
・焙煎したてを飲んでみたい方は、別途300円で現地にて抽出キットをお貸出いたします。(ドリップはセルフサービスです)
・お子さま連れでのご参加も可能ですが、火を扱うため、子どもだけでの実施はできません。
・事前ご予約も可能です。ご希望の方はメール(info@urbanpicnic.jp)またはinstagramのDMにて、①名前②連絡先③ご希望時間をご連絡ください。
今回の先生
サトウソウイチさん/tent-coffee・テントコーヒースタンド店主
神戸生まれ、神戸育ち。たまたま雑誌で見た、沖縄のコーヒー農園に興味を持ち、会社を辞め単身沖縄に渡り、直談判でお店と交渉し雇ってもらい、そこでコーヒーの収穫から土鍋での焙煎、ドリップの技術などを学ぶ。
1年後に沖縄から戻り、おじいさんが以前営メガネ修理店を営んでいた店舗を改装し、tent-coffeeをオープン。