Processed with VSCO with a8 preset

URBAN PICNIC視察ツアー 第0回

5/11 thu 16:00-18:00

 

※日程を変更いたしました。

2015年に市民主導で始まった社会実験に端を発して、東遊園地の日常的な利用がしやすくなるような改修工事、パークPFI制度を活用した賑わい拠点施設の整備などが行われ、2023年4月7日にグランドオープンを迎えました。

改修工事が行われるまでの社会実験の動き、パークPFI制度の詳細や、改修工事後の賑わい拠点施設の運営などについてお伝えさせていただくツアーです。

特に官民連携やパークPFI、公共空間の活用等にご興味のある方が参加いただけると、具体的なイメージがわくような内容かと思います。

※今回は第0回ということで、お試し価格です。今後価格は変更する場合がございます。

URBAN PICNIC視察ツアー 第0回

日時:5/11(木) 16:00-18:00
料金・定員:3,300円(税込)・10名程度
申込:電話またはメール
電話:078-515-6155 メール:info@urbanpicnic.jp
場所:東遊園地内(神戸市中央区加納町6-4)

ご案内人

一般社団法人リバブルシティイニシアティブ代表理事
村上豪英

1972年兵庫県生まれ。1997年京都大学大学院生態学研究センターを修了後、シンクタンクに勤務。その後、株式会社村上工務店へ転職し、現在は代表取締役社長。2011年より神戸モトマチ大学を設立。2015年より都心の価値向上をめざした東遊園地の社会実験「アーバンピクニック」を事務局長として実施。

JR三ノ宮駅南側の暫定利用プロジェクト「Street Table 三ノ宮」等、暫定利用を行ってきたが、2022年7月には兵庫区の旧湊山小学校を活用したコミュニティ型複合施設「NATURE STUDIO」をグランドオープンし、常設運営している。

2023年4月、東遊園地にぎわい拠点施設「URBAN PICNIC」をオープン。